

このページでは資格取得応援サイト「スタディ・ラボ」のことについて書かせていただきました。
勉強のちょっとした合間にでも見ていただけたら嬉しいです。
Contents
「スタディ・ラボ」ってどんなサイト?
「スタディ・ラボ」は、“新しく資格の取得を検討している人”や“資格取得に向けて頑張っている人”に向けた、勉強応援サイトです。
主に資格(このサイトではFP試験)の内容や、効率よく勉強するための方法など紹介しています。
運営者情報
当サイトは金融・ビジネス系の資格取得が好きな現役サラリーマンが運営しています。
今までに取得した資格は「中小企業診断士」、「FP(ファイナンシャル・プランナー)」、「証券外務員」、「日商簿記」、「生保・損保募集認」、「ビジネス実務法務検定」、「Webデザイン技能士」などなど…
これまで数多くの資格に合格してきましたが、もともと僕は頭が良かったわけではありません。
当然、試験合格までの道のりは簡単なものではありませんでした。
資格によっては何度か受験したり、諦めそうになったこともありました。
その経験から「他にも同じように苦労している人はいるのでは?何かアドバイスできることはないかな?」という考えが生まれ、「少しでも誰かの役に立てたら嬉しいな。」と当サイトを立ち上げました。
スタディ・ラボでは、私が勉強していた時に感じた「こういう情報が欲しかった」、「ここをもう少し詳しく知りたかった」という部分をコンテンツにして詰め込みました。
そんな想いで一生懸命作ったのがスタディ・ラボです。
このサイトが少しでも勉強を頑張っている皆さんのお役に立てたら幸いです。
姉妹サイト
スタディ・ラボには姉妹サイトがあります。
以下の資格取得を考えているor目指している方は、是非ご参考ください。
ナビゲートキャラクター
「スタディ・ラボ」では、受験生役の「トラ丸」と、先生役の「アウル先生」、2人(2匹?)のコンビがナビゲートキャラクターとして登場します。

僕もこれから資格取得に向けて一緒に勉強していくよ!アウル先生に教わりながら、合格を目指そう![/st-kaiwa2]

あなたの資格取得を全力でサポートしていきます!分からないことがあったら、何でも聞いてください!
この2人のナビゲートキャラクターと一緒に、このサイトを見てくれたあなたが試験に合格できることを心から願っています。
免責事由や広告配信について
免責事由について
記載内容には十分注意を払っていますが、誤字・脱字、古い内容の記載が残ったままになっている可能性がございます。
このサイトを利用したことにより生じる損失・損害について、一切責任を負いません。あらかじめご了承ください。
広告について
当サイトで紹介している商品・サービスは、当サイトが管理・販売しているわけではありません。
商品・サービスの詳細や購入方法などについては、リンク先へ直接お問い合わせください。
Google AdSenseについて
当ブログは、Google AdSenseによる広告配信をしております。
Google Adsenseの広告はcookie(クッキー)を使用した広告を配信しています。
cookieとは、サーバーとウェブサイトにアクセスしたユーザーのブラウザとの間で送受信した情報をユーザーのコンピュータ内にファイルとして保存しておく仕組みのことで、Googleはcookieを使用したアクセス情報に基づいてユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を配信しています。cookieによりユーザー個人を識別できるわけではありません。cookieの使用は業界の標準となっており、ユーザーに有益な機能を提供することを目的として、多くのウェブサイトで使用されています。
Cookieによる情報提供を望まない場合は「Googleの広告およびコンテンツネットワークに関するプライバシーポリシー」にアクセスするなどしてCookieをOFFにすることで、情報提供を行わないようにすることができます。
お問い合わせ先
当サイトへのお問い合わせはこちらからどうぞ!